私は学生の時にフリースクールのスタッフとして働いていました。
大阪市から委託を受けて運営していたため中学卒業と同時に生徒がそのフリースクールを利用することが許されていなかったため
高校でのフォローなどができず、再び不登校になってしまう生徒が多かったため、システムに疑問を抱いていました。
その後、不動産会社の経営をしながら不登校、発達障害専門の家庭教師を7年間勤めました。
そして今年、今までにない
目前の進学や受験はあまり気にせず
生徒が社会に出て自分らしく生きられる
あるいは、自らの長所、才能を活かして
しっかりと収入を得られるよう
人生をコンサルタントできるフリースクール
を開業しました。