お知らせ
news

2023/04/30

究極の コミュニケーション! 人を動かす方法

コミュニケーションが
伝わるかどうかは

「相手の自己重要感が削がれないこと」
が条件です!

すべての人は
「自分は他者にとって
重要な存在である
価値のある存在である
尊重される存在である」
という感覚を満たしたいという欲求があります

相手の事を思って
正論を伝えても
「言ってることは
分かるけど。。。」
と受け容れてもらえない
ということは
経験したことがあるのではないでしょうか?

相手の意見に素直に納得するためには
聞き手の自己重要感が
削がれていないことが
条件となるのです。
相手が聞き入れない正論は
どんなに正しくても
全くの無価値なのです。

では、どうすればいいかは
1回で書ききれないので
次回の更新をお楽しみに!

Mustard Seed(マスタードシード)では
様々なプログラムを通じて
コミュニケーションの取り方を学ぶことができます。

子育て中の親御様や経営者の方向けのプログラムもございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

究極の コミュニケーション! 人を動かす方法2
究極の コミュニケーション! 人を動かす方法2
究極の コミュニケーション! 人を動かす方法3
究極の コミュニケーション! 人を動かす方法4

2023/03/02

怒る時は目的がある!? 怒りを使う4つの目的

怒りは感情なので自然と湧いてくるもののような気もしますがアドラー心理学では相手に対して目的を持ってこの感情を使っているといわれています。
今回は怒りを使う4つの目的を見ていきましょう。

怒りを使う目的4選

1.相手を支配したい
2.相手より優位に立ちたい
3.権利を守りたい
4.正義感を発揮したい

怒りは時として建設的ですがそうでない場合もあります。
長期的に見て、敵を作る、反感を買う、教育においては相手方のパラダイムに影響する等々。

怒りは悪だから我慢しましょうという話ではありません。

もしも、怒りを感じたときに前の4項目と自分を照らし合わせて自覚できれば他の選択肢、方法を選択できるかもしれません。

Mustard Seed(マスタードシード)では心理学に基づいた人間関係の構築も学ぶことができます。

怒る時は目的がある!? 怒りを使う4つの目的2
怒る時は目的がある!? 怒りを使う4つの目的2
怒る時は目的がある!? 怒りを使う4つの目的3
怒る時は目的がある!? 怒りを使う4つの目的4

2023/02/24

落ち込みやすいのは、偏った意味付けのせい!? ベイシックミステイク

落ち込みやすいのは
偏った意味付けのせい!?

本日の内容はベイシックミステイクです
ベイシックミステイクはアドラー心理学に基づく考え方です。
教育や子育ての場でもこれを知っていると大変役立ちます

意味付け、解釈に偏りがあると
過度に反応しやすくなります。
これは無意識に行われるため
まずはその偏りに気付く必要があります。

この偏りを「ベイシックミステイク」と呼びます。

ベイシックミステイク5選
次のような考えが浮かびやすい人は注意!

1.決めつけ
「どうせ〇〇なんでしょ?」

2.誇張
「みんな〇〇だ」「いつも〇〇だ」「すべて○○だ」

3.見落とし
ある部分(ダメな部分の場合が多い)のみに着目してしまって
他の部分を見落としてしまう

4.過度な一般化
「大体、●●は…だ」
子供は、男は、大人は、経営者は…だ
と自分の経験だけで一般化してしまう。

5.誤った価値観
自滅的・壊滅的価値観
「もう辞めたい」「どうせやっても無駄だ」

意味付け、解釈に偏りがあるだけなので
「決めつけちゃったなあ」
「価値観が偏ってたなぁ」
と気づくことができればオッケー

自覚することで偏りから抜け出すことができます。

落ち込みやすいのは、偏った意味付けのせい!? ベイシックミステイク2
落ち込みやすいのは、偏った意味付けのせい!? ベイシックミステイク2
落ち込みやすいのは、偏った意味付けのせい!? ベイシックミステイク3
落ち込みやすいのは、偏った意味付けのせい!? ベイシックミステイク4